人気ブログランキング | 話題のタグを見る
千葉の小さな季節の料理とお菓子の教室-Cooking Workshop8

生姜シロップ

生姜シロップ_f0206197_1155977.jpg

と、その前に『ゆる薬膳ごはんの会』へのお申し込み、ありがとうございました。
メールをいただいた方へのお返事は済んでいると思いますが、
「いや、ワタシ来てない」と、いう方は、連絡くださいませ。
そして、実はまだ受付中です。各予定日の1週前まで。よかったら是非!

初の自宅レッスンということで、正直緊張しております。
まだ片付け終ってないし…終るのか?
でも、いらっしゃる方は緊張せず、楽しんでいってもらえるとうれしいなぁ〜と、妄想もしています。




さてさて、生姜シロップの話し。

結構前の話しになりますが、なんだか無性に作りたくなって、作ったのよ。
奥にあるのは梅シロップ。
人様のレシピで作ったので、レシピを載せることはできないのだけども、
生姜ってシロップを作ろうとすると、結構な量が必要な割りには、できる液体量が少ない。
あと、案外コストがかかる。
だからといって、地に生るものなので、中国産はちょっとな〜…なんて思うわけです。
気にしないなら、多分コスト的には1/2くらいにはるんじゃないのかな?

今回は、砂糖をおなかに優しそうな甜菜糖にして。
こちら、色も黒糖っぽいけど、風味もアクっぽい感じ。好みが別れるかな〜?
生姜をこれでもか!と、スライスして、甜菜糖とスパイスを一緒にして一晩置いた後に火にかける。

元レシピによると、この時の鍋は金属じゃない方がよいそうだ。
まぁ、生薬を煮出す時と同じようなイメージなのだな〜。
生薬は土鍋とかガラスの鍋で炊くのがよいとされている。化学反応がないから?って感じなのだろう。
が、ウチには土鍋がナイ。
いや、正確にはあるにはあるけど、大丈夫かどうかがコンディション的にわからない。
冬の鍋料理は卓上の電気鍋です。
しょうがない(シャレではない)ので、内側がホーローのルクで炊く。
生姜シロップ_f0206197_1164860.jpg

炊いているとね、灰汁がちょっと出てくるんで、それを取ってしばし煮詰める。
でも、ジャムと違って「いつ火を消すの?」というタイミングが正直わからん…
元レシピでは40分炊く、というのでまずはそれを目安に。

でもね、多分、結構な砂糖が入るから(生姜と1:1くらい)炊かなくても大丈夫な気がする。
すぐには飲めないだろうけど、2週間くらい放置すれば大丈夫なんじゃないかなぁ?

できたら、ビンに詰めて。
思ったほど量ができなくてがっかりなのだけど…できたのを買ってもいいかも(爆)
後は炭酸で割ったり、御自由にって感じだけど、スパイスが入っているから、煮物は微妙かもな〜。
チャイにはいいのかも。うん。
そして出がらしの生姜は、捨てては勿体無いので、乾燥させて生姜チップに。
生姜シロップ_f0206197_117297.jpg

これ、5段までしかないので、一度にできる乾燥はこんな感じだけど、
これの倍くらいあるので、乾いた→取込む→乗せる→乾かす、をくり返す。
これが結構面倒で…みなさんどうしてるんでしょうね?
用途はそのまま食べたり(1枚で十分辛い)、ちぎって炒めものに入れたり…そんな感じで消費。

生姜はオナカを温める効果があるので、これからの時期こそ必要かもしんない。
かといって、採り過ぎもよくないので、ほどほどに。
あ、生姜チップはまだあるので、欲しい方は言ってくださいませ。
by kimamacha | 2011-10-05 11:04 | おいしいもの


料理家・国際中医薬膳師Tamakiの季節の食べ物で元気になる料理教室と日々のこと


by kimamacha

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お仕事の問い合わせ等は

tama_ent★yahoo.co.jp
お手数をおかけしますが、★を@にして送信してください
-----------------------------
Instagram

カテゴリ

全体
おしごと
雑記
薬膳
ゆるレシピ
おいしいもの
おでかけ(japan)
おでかけ(over sea)
おでかけ(近所)
硝子
ワークショップとか
家内制手工業
思いやり予算
雑貨とか
占いとか
お世話になった料理教室
観たもの、聴いたもの
english
未分類

以前の記事

2018年 04月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 05月

検索

タグ

(113)
(106)
(97)
(75)
(62)
(52)
(47)
(37)
(29)
(27)
(20)
(18)
(15)
(10)
(10)
(8)
(8)
(7)
(5)
(3)

その他のジャンル

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

記事ランキング

ブログジャンル