人気ブログランキング | 話題のタグを見る
千葉の小さな季節の料理とお菓子の教室-Cooking Workshop8

2つの材料で作る〇〇。

2つの材料で作る〇〇。_f0206197_1418644.jpg

「今日はちょっとお土産があるのよ~」
と、なにやら鞄から豆のようなものを出してきた彼女。

「ちょっとコレでなにか作ってみてくれないかなぁ?」

とは言われても、この時点でなんなのかさっぱりわからなかった私。
(見ただけでわかったらかなりマニアだと思う)



コレは「カカオニブ」というもの。
平たくいってしまうと、チョコレートの原材料。
カカオ豆→発酵→乾燥させたものなんじゃないのかな?詳しくはわからないけども。

一般的に売っているチョコレートは、
カカオニブ→カカオパウダー(純ココアとして売っている)とカカオバターに分けられて、企業秘密の素とか、砂糖とかを添加されて、食べやすく、カロリー高くなっている。
カカオニブは、まぁ、カカオとバターがまだ一緒になった、ナッツのような存在。

「煎って、殻を外してから食べてね」

と、友は言うものの、検索してみるとどうやらこの状態でアガペシロップやバナナなどと一緒にしていただくのがローフードを実践されている方の食べ方の主流っぽい。
うーん、よくわからないけど、どうやら上手くすればチョコレートって自家製できるみたい。
と、いうことで煎ってみる。
2つの材料で作る〇〇。_f0206197_14381243.jpg

煎り始めると、やっと知ってるチョコレートの匂いがしてきて、原料というのがわかるようになってきたけれど、形状はまだまだ豆。アーモンドみたい。
軍手して、バリバリ皮を割って、フープロにin。
2つの材料で作る〇〇。_f0206197_1440138.jpg

ガーっと、フープロにかけるとなんとなくしっとりしてきて、ナッツをフープロにかけたときと同じようになってくる。
2つの材料で作る〇〇。_f0206197_1442417.jpg

きび砂糖と共にクロックに移して…だけど、クロックって冷たいのでどうもペースト状になるのには遠い道のり…
なので、クロックごと湯煎にかけつつ、熱湯もちょっと加えつつペーストにしていく。
2つの材料で作る〇〇。_f0206197_14444251.jpg

匂いはね、もう部屋中「チョコ」。
どんな状態が練上がりなのかよくわからないのだけど、油が染み出てきて、それが分離してきたのでそこでストップ。
フィルム状の袋に入れて、平たくのばし、冷蔵庫へin
2つの材料で作る〇〇。_f0206197_1447141.jpg

できた!
ちょっと油分離したところがブルームになっちゃったけど。
カカオ80%、砂糖20%の、ほかに添加物は水以外ゼロのチョコレート。
市販のものとは滑らかさに比較にならないほどの差があるけれど、できないことはないということが実証された感じ。

問題は美味しいかどうか?

なんかフルーツ風味のナッツバー(甘味ナシ)のものをかじったような。
濃いので、ほんの少量いただくという感じにしないと、ヤバそうなテイスト。
面白かった。

まだいただいたカカオニブが約100gほど。
さて、これは何にしようか。案、募集中。笑。
by kimamacha | 2012-11-19 14:56 | 家内制手工業


料理家・国際中医薬膳師Tamakiの季節の食べ物で元気になる料理教室と日々のこと


by kimamacha

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お仕事の問い合わせ等は

tama_ent★yahoo.co.jp
お手数をおかけしますが、★を@にして送信してください
-----------------------------
Instagram

カテゴリ

全体
おしごと
雑記
薬膳
ゆるレシピ
おいしいもの
おでかけ(japan)
おでかけ(over sea)
おでかけ(近所)
硝子
ワークショップとか
家内制手工業
思いやり予算
雑貨とか
占いとか
お世話になった料理教室
観たもの、聴いたもの
english
未分類

以前の記事

2018年 04月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 05月

検索

タグ

(113)
(106)
(97)
(75)
(62)
(52)
(47)
(37)
(29)
(27)
(20)
(18)
(15)
(10)
(10)
(8)
(8)
(7)
(5)
(3)

その他のジャンル

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

記事ランキング

ブログジャンル